PR

サウナハットは効果ない?タオルで代用できる?おすすめ素材は?いらない派の意見もご紹介

こんにちは!

入浴剤&サウナ大好き薬剤師です。

サウナハットって

効果ないのかな?

最近、サウナハットを愛用している方が多いですよね。

頭を熱から守ってくれるので、長い時間サウナを楽しみたい方におすすめアイテムなんです♪

しかし、まだまだ浸透してなく
「サウナハットって効果ある?」
「タオルじゃ効果ない?」
「盗まれそう」

という意見もあるんです。

今回は「サウナハット」の疑問をまとめました。

この記事でわかること
  • サウナハットとは
  • サウナハット5つの効果
  • サウナハット4つのデメリット
  • タオルで代用できるか
  • サウナハットを被らない人
  • サウナハットおすすめの素材5つ
  • サウナハットの忘れ物・取り間違い・盗難防止策

お気に入りの「サウナハット」が見つけるヒントになる
おすすめ商品もご紹介してみました♪

スポンサーリンク

サウナハットとは?

「サウナハット」は、チューリップ型帽子です。

サウナのときに頭や髪を熱から守るためのもの。

発祥はドイツ。

そのあと、フィンランドでも使われるようになりました。

日本では
これから熱くなりそう♪

スポンサーリンク

【メリット】サウナハットの5つの効果

サウナハット効果
サウナハットの効果
  1. 髪を熱から守る
  2. のぼせを防ぐ
  3. 顔の乾燥や火照りを防ぐ
  4. サウナに集中できる
  5. サウナをおしゃれに楽しめる

サウナハットの効果①髪を熱から守る

サウナハットの1番の効果は頭を熱から守ってくれること。

サウナの温度はだいたい80℃~90℃
さらに熱いサウナだと100℃になる場合も!

髪はタンパク質なので熱で硬くなる性質があるんです。

特に濡れている髪は熱のダメージを受けやすいんですよ。

何度も100℃以上の熱に触れると、
髪に空洞ができやすくなって
パサつき薄毛フケの原因に。

サウナハットで、
①熱から髪を守る
②水分が逃げにくくなって
髪が傷みにくくなります。

岩盤浴でもヘアケアに注意しないと
髪の毛を傷めているかも!

岩盤浴で髪の毛が痛むのを防ぐ方法とは?

サウナハットの効果②のぼせを防ぐ

サウナ室ってどんどん顔が熱くなってきませんか?

サウナで顔が熱くなる理由は、
暖められた空気は足先から頭の方へ移動するので、
頭が高温の熱にさらされてしまうから。

サウナハットは、頭を熱から守ってのぼせ防止に繋がります。

サウナ内でテレビを見たい方、整いたい方におすすめ。

サウナで整うのと
めまいの違いって実は大切

それって本当に整ってる?めまいとの違いとは

「整う」のにスマートウォッチを使わないと損!

サウナハットの効果③顔の乾燥や火照りを防ぐ

サウナは高温の熱に全身包まれます。

特に、日本のサウナは乾燥タイプが多く空気がカラカラに。

サウナハットで、頭の熱を防ぎ、のぼせやお肌の乾燥にも効果的。

さらに、サウナハットは深く被るのがポイント

美容目的としても大活躍なんです。

乾燥はお肌にとって大敵

サウナハットの効果④サウナに集中できる

サウナでじっくり集中したいのに、
話し声・周囲の音・人の視線が気になる。

そんなときは、
サウナハットを深くかぶって視界を遮る
大きいサウナハットをかぶる と、
サウナにより集中できます。

サウナはおひとり様も多いですよね。

自分のペースで楽しむ工夫は大切です。

サウナのあとはお手製オロポで

仕上がれると最高♡

サウナあとのオロポを【お得&簡単】に作る方法

サウナハットの効果⑤サウナをおしゃれに楽しめる

サウナって基本、裸+タオルな空間で おしゃれとは遠い…。

しかし、最近のサウナハットは豊富なデザインがあります。

気分があがるデザインや素材があり、
オーダーメイドもでき、おしゃれを楽しめるようになりました。

サウナ―同士で会話のきっかけにもなりますね。

わたしは地方に住んでますが、

チラホラおしゃれな方をみかけるように♪

スポンサーリンク

【おすすめ】サウナハット素材5種類

サウナハット素材

サウナハットの素材は5種類あります。

ウール素材・リネン(綿、麻)・フェルト・タオル地・メッシュです。

1番ポピュラーなのはウール素材

タオル地も手入れがしやすく人気です。

サウナハットを選ぶときの主なポイントは

  1. 素材
  2. 値段
  3. デザイン

さらに、「使い続ける手間が少ないこと」も重要になってきます。

考えられる手間
  1. 自宅で洗濯できる素材か
  2. 乾燥しやすいか
  3. 干しやすいか
  4. お手入れが必要な素材か

よって、今回は素材に注目して、サウナハットを選ぶ方法をまとめました。

素材ウールリネンフェルトタオルメッシュ
持ち
手入れ
通気性
断熱
洗濯手洗い洗濯機手洗い洗濯機洗濯機

お手入れのしやすさも大切!

素材①:ウール

メリット1番ポピュラー
値段が安価なものが多い
断熱性がある
耐久性がある
吸水性がある
デメリット洗濯機で丸洗いできない(手洗い+陰干し)

ウール素材は1番ポピュラーな素材。

少量の水ははじき、吸水性があり汗のじっとり感を防ぎます。

素材②:リネン(綿、麻)

メリット手入れ不要
通気性がある
折り畳める
持ち運びしやすい
洗濯機で丸洗いできる
手ごろな価格
デメリット断熱性が低い
耐久性が低い
デザインがシンプル

リネン素材は「手入れのしやすさ」が○

お値段も手ごろなものが多く、
はじめてサウナハットを使う方におすすめです。

素材③:フェルト(羊毛)

メリット断熱性が高い
耐久性が高い
デザイン豊富
値段が安価~高価なものがある
デメリット毛羽立ち等の手入れがいる
折り畳めないタイプが多い
洗濯機で丸洗いできない(手洗い+陰干し)
手入れが必要

フェルトは、羊毛なので断熱性に優れています。

デザイン性に富んだおしゃれなサウナハットが多いですよ。

素材④:タオル地

メリット防臭効果
乾きやすい
肌触りがいい
折り畳める
洗濯機で丸洗いできる
比較的安い
デメリット毛羽立ち等のお手入れが必要
シンプルなデザインが多い

タオル素材は、軽くて手入れしやすいです。

サウナハットのなかで1番最初の照れが少ない素材。

素材⑤:メッシュ

メリット通気性がよい
乾きやすい
断熱性が高い
耐久性が高い(1番長持ち)
折り畳める
洗濯機で丸洗いできる
デメリットシンプルなデザインが多い
肌が弱い方にはおすすめできない

メッシュ素材は、何度使ってもヘタレないほど生地が強い。

シンプル&クールなデザインが多く、男性が使いやすいです。


スポンサーリンク

サウナハットの代用でタオルはOK?

サウナハットはタオルでもOK?


サウナでタオルを巻いてる方もいますよね。

しかし、タオルはデメリットが3つあります。

タオルのデメリット
  1. タオルを頭に巻くと重たい
  2. 抗菌抗臭作用がない
  3. タオルは断熱性が少ない

順番に詳しくチェックして行きますね。

タオルを頭に巻くと重たい

まず、乾いたタオルは防熱効果が少ない。

かといって、タオルを湿らせて絞ったものを巻くと
頭の重みでどんどんしんどくなります。

時間が経つと汗を吸ってさらに重くなる始末。

サウナでスッキリ整うのに

重さのストレスがかかるのは×

抗菌抗臭作用がない

タオルは吸水性が高いため
サウナ室で汗や蒸気で湿った状態が続きます。

長い間、濡れたタオルを放置することで雑菌やにおいの元に。

サウナハットだと抗菌防臭効果があったり、
メッシュ生地など乾きやすい生地があったりしますよ。

サウナで頭皮が臭くなるなんて
悲しすぎますもんね

断熱性が少ない

タオルは、熱を遮断する効果はないです。

さらに、生地も薄いものが多いですよね。

ちなみにサウナハット用のタオル地だと、
タオルが二重になっている等の対策がされています。

顔や髪を熱から守るには

サウナハットをおすすめしたいです

スポンサーリンク

【デメリット】サウナハットはいらない?

サウナハットいらない?

サウナハットを被らない人はどんな人?

「サウナハットはいらない」と感じる方の理由は4つ。

サウナハットがいらない理由
  1. 荷物が増える
  2. 恥ずかしい(目立つ)
  3. 持ち運びがめんどくさい
  4. 必要だと感じたことがない

それぞれ詳しくみてみましょう。

荷物が増える

サウナにハマるほどサウナグッズにも興味が出てきます。

しかし、荷物が増えると、忘れもの洗濯ものも増える。

仕事帰りにプラッと寄りたい方は、
荷物が増えることは手間に感じてしまいますね。

恥ずかしい(目立つ)

日本ではまだポピュラーでないサウナハット。

特に、地元の方ご愛用の銭湯やサウナ施設だと
まだまだ白い目で見られる可能性も。

「サウナで視線が気になる」という方は、
若者が多い施設に変えとサウナハットをみかけますよ。

持ち運びがめんどくさい

サウナ前後の、水風呂・休憩時・入浴時の持ち運びめんどくさい。

持ち歩く荷物が増えるのは地味に嫌。

しかし、最近は浴室に
「サウナハット掛け」がある施設も増えてます。

必要だと感じたことがない

最後は1番シンプル、
「サウナハットに必要性を感じない。」

昔からサウナに通っている方々なら、
サウナハットなんて新参者は受け入れがたい様子。

サウナハットを見かける機会が増えると
世間の意見が変わる気もします。

スポンサーリンク

【対策】サウナハット忘れ物・取り間違い・盗難対策

サウナハット対策

サウナハットで気を付けることが3つあります。

サウナハットの注意事項
  1. 忘れやすい
  2. 人のサウナハットと取り間違える
  3. 盗難被害にあう

どれもテンションがすごく下がりそう。

それぞれの対策をまとめたので、ぜひ活用してみてください♪

忘れないための対策

通気性が高く持ち運びに便利な「スパバック」がおすすめ!

メッシュタイプ等の水に強い素材が多く、
サウナ内の荷物置きに置いておけます。

サウナグッズ一式を入れておけば、サウナ通いのときにも便利。

1番手っ取り早い

取り間違えないための対策

  • キーホルダーをつける
  • ピンバッチをつける
  • 刺繍をする

人のサウナハットと間違えるのは避けたい。

最近は、サウナー心が疼くキーホルダーやピンバッチがあります。

重たくない熱くならないものがおすすめ。

さらに、サウナハットを購入した店舗によっては、
名前を刺繍してくれるところもあります。

盗難防止にもつながりますね。

サウナハットに愛着がわきそう

盗まれないための対策

使用後ロッカーに返すのが1番盗難被害にあいません。

または、壁にくっつく吸盤を持ち運ぶと、
水風呂や浴槽にはいる時にかけて置けます。

ロッカーに返すときは

身体を一旦拭きましょうね

スポンサーリンク

サウナハットは効果ない?まとめ

「サウナハットは効果」についてまとめました。

サウナハットの効果

サウナハットの効果①髪を熱から守る
サウナハットの効果②のぼせるのを防ぐ
サウナハットの効果③顔の乾燥や火照りを防ぐ
サウナハットの効果④サウナに集中できる
サウナハットの効果⑤サウナをおしゃれに楽しめる

サウナハットはメリットも多いうえに、
種類が豊富なので、きっとお気に入りのサウナハットが見つかります。

岩盤浴デートのときも使用すると◎

岩盤浴デート中ってメイクをしててもいいの?

岩盤浴デート中におすすめの持ち物

おすすめサウナグッズ

サウナハット

ウールのサウナハットは高機能コスパ◎
おしゃれなデザインが多いのもポイント

myサウナハットで
サウナをより満喫できるように♪

サウナハット5つのメリットとは?おすすめ素材もご紹介

スマートウォッチ


サウナで整うにはスマートウォッチは必須
心拍数が測れるサウナ―達愛用の時計。

詳しい使い方は以下の記事を
チェック

サウナでおすすめのスマートウォッチの使い方

スパバッグ

サウナって意外と荷物が多いんです。
通気性ばっちり盗難防止としても◎

サウナグッズを入れておけば

準備の手間も減ります

サウナ用タオル

「薄い・軽い・絞りやすい」MOKUのタオル。
洗う・巻く・拭く・絞るときに大活躍。

種類が豊富で

集めたくなります

タイトルとURLをコピーしました