SABON(サボン)バスソルトの空き瓶は回収してくれる?お洒落な使い方も紹介

スポンサーリンク

こんにちは!
入浴剤が大好きなあひろーるです。

バスグッズが豊富なSABON(サボン)では多くの商品に”ガラス瓶”の容器が使われています。

実は容器がガラスなのには理由があるのをご存じですか?

・五感で楽しんでいただくため
・リサイクル性に優れているため
・商品の世界観を表現するため

せっかくなら、使い終わった後の容器を可愛くお洒落に使いたいですよね。


今回はSABONバスソルトの容器を回収してくれるのか?やお洒落なリメイク方法をご紹介します♪

スポンサーリンク

SABONは容器を回収してくれるの?

SABONで空き瓶の回収を行っているか調べてみましたが、現在回収は行っていないようでした。

しかし、時期を限定してスクラブの空き瓶を回収していた時期もあるようです。

4/22(日)は、“Earth Day(アースデー:地球の日)”と呼ばれ、地球の自然環境ことを考える日として、世界各地で様々な取り組みが行われています。

SABONでは、4/19(木)~4/25(水)の期間を「アースデーウィーク」とし、店頭にてスクラブの空き瓶回収を実施します。

期間中、空き瓶をご持参いただいたお客様は、スクラブを特別価格でご購入いただけます。

※詳細は店頭スタッフにお尋ねください。

引用元:SABON公式Instagram

2018年にInstagramに投稿されたものです。

SABONのお店では、基本”空き瓶の回収を行っていない”ですが、スタッフさんに聞いてみてくださいね。

スポンサーリンク

SABONバスソルトの容器のサイズ感は?

SABONバスソルトの瓶はスクラブの瓶と比べて細長いのが特徴。
全長はおよそ15cmあります。

しっかりとした厚みがあり、片手で持つと「重たい」と感じる方が多いでしょう。

高級感あふれる瓶なので、バスルームにおいてるだけでもインテリアになりますよ。

スポンサーリンク

SABONバスソルト空き瓶の使い方3選

SABONバスソルトの瓶の長さを活かして再利用できる方法をご紹介します♪

SABONバスソルトの空き瓶を飾る

《メイクブラシ立て》

空き瓶の中に小さなパール状のビーズをいれて、メイクブラシを立てるのがおすすめ。

メイクルームはこだわりがある方も多いですが、雰囲気を壊さずに統一感を演出できますよ♪

《花瓶》

長さがあるため、シンプルにお花を挿すだけでも絵になります。
SABONのラベルが、よりお洒落な雰囲気をつくってくれますよ。

さらに、長い特徴を活かして、中に土を入れて観葉植物をいれてもGOOD。

《ライト》

中にLEDライトを詰め込めば幻想的な世界観をつくるライトに変身。
優しい光に包まれて夜の時間を過ごしたいですね。

SABONバスソルトの空き瓶に
ひと手間加える

《消臭剤にする》

なんと、5分あれば“世界でひとつだけの”保冷剤をつくることができます。

\ どうして消臭剤になるの? / 

保冷剤の中には「高吸水性ポリマー」が入っています。

表面がデコボコしていて、この凹凸が気になるにおいを吸い取ってくれるんですよ。

材料
  • SABONバスソルトの
    空き瓶
  • 保冷剤
  • アロマオイル
  • 竹串または割りばし

作り方はとても簡単。

(1)空き瓶に常温に戻した保冷材の中身をいれます
(2)アロマオイル等を入れて竹串(割りばし)で混ぜます
※オイルの量は10滴/保冷剤1個くらいが目安

場所に応じて香りを変えると気分転換になりますよ。

SABONバスソルトの空き瓶を売るor譲る

・インテリアのため
・撮影のため
・ハンドメイドで利用するため

多くの理由で空き瓶を探している方がいます。

自分で使う予定がなければ、譲り渡したりメルカリに売ったりする手段もありますよ。

スポンサーリンク

SABON(サボン)空き瓶を可愛くリサイクル

今回はSABONバスソルトの空き瓶の使い方3選をご紹介しました。

空き瓶アレンジ3選
  • アレンジして飾る
  • ひと手間加えて消臭剤にする
  • 譲るor売る

SABONは、入浴剤等の商品はもちろん空き瓶を再利用することで、お洒落にワクワクと日常を楽しめる工夫が詰まっています。

今回紹介した方法以外にも空き瓶を利用する方法はたくさんありますよ♪

ぜひお試しくださいね。

ぜひオリジナルの空き瓶リメイク方法を探してみてくださいね。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
あひろーる

普段は〔薬剤師〕として
研究をしています

自分磨きが大好きで
ミスコン最終候補になったことも

いまの夢は〔セミファイア〕
・シンプル
・コスパ◎
・ミニマリスト
をモットーに

忙しいアラサーにおすすめな
アイテムをご紹介します♡

\ あひろーるをフォローする /
入浴剤
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ シェアする /
スポンサーリンク
あひろーるあい
タイトルとURLをコピーしました