PR

岩盤浴の入り方|髪の毛が痛むのを防ぐ方法とは?髪を洗うタイミングは?

こんにちは!

入浴剤大好き薬剤師のあひろーるです。

岩盤浴って、気持ちいいうえに、身体によいことをしている気がして気分が上がりませんか?

しかし、髪の毛になんの予防もせずに岩盤浴に入ると、髪の毛が痛む原因になるんです。

岩盤浴って身体に良いイメージがあったから、なんだかショック泣

アラサーになってくると、しっかしヘアケアをしてあげないと、どんどんパサパサ残念ヘアーになって年齢以上に見られる可能性もでてきますよ泣

しかし、髪の毛に「岩盤浴対策」をすることで、むしろ美髪に繋がるヘアケアができるんです♪

今回は、岩盤浴の効果的な入り方~髪の毛編~についてしっかり解説していきます!

スポンサーリンク

岩盤浴の入り方|髪の毛が痛むって本当?

岩盤浴で髪の毛って痛むの?

岩盤浴とは、温められた天然鉱石や岩盤プレートの上に寝転び、身体を温める温浴方法のこと。

床から発せられる遠赤外線が、身体をじっくりと温めて発汗を促します。

じわじわと心地よい汗が流れ、健康や美容、癒やしなどの効果があるとされています。

岩盤浴の温度は、
岩盤自体は40~60℃
室温は35~45℃
湿度は60度~80度
に設定されていることが多いです。

岩盤浴のおすすめの入り方

みなさんは、岩盤浴のおすすめの入り方をご存じですか?

効率的に汗をかける入り方があるんですよ♪

① うつ伏せ5分
② 仰向け10分
③ 休憩10分
①~③が1サイクル×2~3回

上記のサイクルを2~3回行うことで、身体に負担もかからず気持ちよく汗を流せるんです♪

おすすめポイントは、うつ伏せになるときに岩盤浴の石と体が密着するようこと。

じんわりとお腹も温まって便秘改善効果も期待できます。

さらに、体の深部まで温めることで岩盤浴の効果が倍増しますよ♪

岩盤浴で髪の毛が痛む理由

実は、岩盤浴のおすすめの入り方だと、1回あたり15分ほど髪が熱にさらされることになります。

髪が濡れた状態で熱にさらされると、熱変性によって髪のタンパク質が硬くなり、傷んでしまいます。サウナよりはマシですが、髪の水分が蒸発してパサつく原因に…。

(しかし、しっかり対策をすることで、負担を減らして美髪をつくることができるんです♡

スポンサーリンク

岩盤浴の入り方|髪の毛を洗うのは岩盤浴の前?後?

髪を洗うタイミング

みなさんは、髪の毛は岩盤浴の前に洗っていますか?後に洗っていますか?

正解は「岩盤浴の前に髪の毛を洗う」方がおすすめです。
主な理由は2つ。

① マナー(髪と全身を洗ってから入るのがマナー)
② 効率的に汗を流すため

1つずつ詳しく見ていきましょう。

マナーのため

岩盤浴は多くの方が利用します。

岩盤浴って、運動や仕事や移動で汗をかいた状態で入ることが多いですよね。

よって、身体をサッパリさせて入るとみんなが気持ちよく入れます。

ちなみに、「汗をかいた後に髪の毛や身体を洗わないと気持ち悪い」という方もいますよね。

しかし、すでに綺麗に洗った頭皮や皮膚は皮脂がしっかりと落ちています。

よって、岩盤浴でかいた汗には汚れはほとんど含まれていません。

サラッとした汗なので、かけ湯やさっとシャワーで流せばOK♪

何度も髪の毛や身体を洗うと、必要な皮脂まで洗い流してしまって、余計に皮脂を分泌してしまうことに繋がるので要注意です。

効率的に汗を流すため

全身を洗うときに、温泉等に少し浸かっておくことで、身体がポカポカと温まって岩盤浴で効率的に汗をかけるようになるんです。

身体を温めずに岩盤浴に入ると、岩盤浴はじわじわと体の芯から温めてから発汗しますが、汗腺が開くまで時間がかかってしまい、思うように汗をかけません。

ちなみに、岩盤浴でかいた汗は「保湿効果がある」と言われています。

天然の美容液を効率的に利用するためにも、岩盤浴の後よりも前に髪の毛を洗う方がおすすめです。

スポンサーリンク

岩盤浴の入り方|効果的な髪の毛の洗い方

効果的な髪の毛の洗い方

岩盤浴で髪の毛を洗う際にも、「美髪をつくる」ためにおすすめの洗い方があります。

まず、洗う順番は「髪の毛→身体→顔」の順番です。

シャンプーやトリートメントは身体や顔に付着しやすいため、お肌に残ると肌トラブルの原因になってしまいます。

よって、髪の毛を最初に洗うことで、身体や顔についたシャンプー等をしっかりと洗い流すことができます。

効果UPするシャンプー前のひと手間

シャンプーの目的をご存じですか?

シャンプーの目的は、「頭皮の汚れを落とすこと」です。

よって、まずは髪の毛と頭皮を十分に濡らしましょう。

髪の毛についたほこりや化学物質、花粉といった汚れは、しっかりと水やお湯で流すと落ちるんです!「髪の毛についたほこりなどの汚」を洗い落とすようなイメージで、しっかりとお湯で流しましょうね。

そして、「頭皮の皮脂の汚れ」をシャンプーで落としましょう。

シャンプーを使う時のポイント

シャンプーを使うときのポイントは、「しっかりシャンプーを手で泡立ててから髪の毛と頭皮につける」こと。

髪の毛の摩擦で泡立てると髪の毛が痛む原因に。

また、髪の毛ではなくて、頭皮をマッサージするようなイメージで洗いましょう。

1番の注意は、爪を立てたり髪の毛を擦り合わせたりしないこと。

シャンプーで頭を洗い終わったら、しっかりとシャンプー液を洗い流します。

ちなみに、お湯の温度は「ぬるま湯」にしましょう。熱すぎるお湯だと本来必要な皮脂まで流し乾燥やかゆみ・ふけの原因となります。

トリートメントやコンディショナーを使う時のポイント

トリートメントやコンディショナーは、「頭皮」ではなく(髪の毛)につけるように注意が必要です。

頭皮につけると、皮脂汚れの元になります。

髪の毛の水分を手で優しくしぼってから、トリートメント塗りましょう。

水分を多く含んだ髪の毛にトリートメントを塗っても、水分に邪魔されてしっかりと馴染みません。

ちなみに、トリートメントを長い時間放置するほど髪の毛に馴染む、ということはないそうなので、5分前後で洗い流しましょう。

スポンサーリンク

岩盤浴の髪への効果とは?

髪への効果

岩盤浴の嬉しい効果5つをご存じですか?

  1. 便秘改善
  2. リラックス
  3. 良質な汗でお肌の保湿
  4. 身体の免疫力・抵抗力UP
  5. 代謝UPで脂肪燃焼効果を高める

では、岩盤浴の髪の毛への効果はあるんでしょうか?

実は、岩盤浴は髪の毛にとっても嬉しい効果が3つあります

  1. 代謝が上がり毛穴が洗浄される
  2. 頭皮の血流促進
  3. 良質な睡眠→髪の毛や頭皮に栄養がいきわたる

岩盤浴でたっぷり汗をかくことで、毛穴に詰まった汚れが汗と一緒に流されます。

汗はベタベタしてるイメージがありますが、岩盤浴で流れる汗はサラサラしてるんです。

岩盤浴でかく汗は、「天然の美容液」で、洗い流さない方が良いという意見もあるんですよ。

美髪効果UPしたいときは、岩盤浴後の髪の毛や体を洗い流さないほうが良いんです。

気になる方は、岩盤浴後にお湯で軽く流しておくと良いですよ。

さらに、岩盤浴で身体が温まって血行促進することで、髪の毛にも栄養が行きわたりやすくなります。

また、岩盤浴でリラックスしてストレスを軽減することでも血行促進に繋がります。

身体を温めること、リラックスできることで身体にも髪の毛にも嬉しい効果がたくさんあるんですね♪

スポンサーリンク

岩盤浴の入り方|岩盤浴中の髪の毛はどうする?

岩盤浴中の髪の毛

岩盤浴中、髪の毛をどうしていますか?

仰向けになったりうつ伏せになったりするので、髪の毛をセットしていても崩れてしまいますよね。

岩盤浴中の髪の毛の取り扱いについて
「NGな方法」と「おすすめの方法」を2つずつご紹介します。

岩盤浴中のNG髪の毛|髪の毛を垂らしておく

1番NGなのは、くくれる髪の毛の長さなのに、なにもせずに髪の毛をたらしたままにしておくこと。

岩盤浴は多くの方が利用します。

垂らしたままの長い髪の毛は、少し清潔感なく見えてしまいますよ。

特にデート中のときは、一緒にいる相手にも配慮しましょうね。

岩盤浴中のNG髪の毛|ゴムできつく縛る

2番目にNGなのは、ゴムで髪の毛をきつく縛ること。

岩盤浴はただでさえ髪の毛にとってストレスがかかる状態です。

汗等で濡れている髪の毛をゴムでくくると痛む原因になります。

岩盤浴中の髪の毛|スパイラルヘアゴムを使う

岩盤浴中のおすすめの髪の毛対策1つ目は、「スパイラルヘアゴム」を使いましょう。

スパイラルヘアゴムのオススメポイントは3つ

①髪をまとめても髪の毛に跡がつきにくい
②髪の毛に絡むため崩れにくい
③引っ張る力はゴムより弱いため髪の毛が痛みにくい

さらに水に強いので、岩盤浴やお風呂で使うのにピッタリなんです。

岩盤浴中の髪の毛|ヘアクリップを使う

岩盤浴中のおすすめの髪の毛対策1つ目は、2つめは、「ヘアクリップ」を使いましょう。

髪の毛をくるくるとまとめて留めるだけでOK

髪の毛のヘアアレンジが苦手な方でも、簡単にまとめ髪にできます。

100均でも多くの種類取り扱っているので、自分の髪の毛の量に合わせて大きさを選びましょうね。

スポンサーリンク

岩盤浴の入り方|髪の毛の痛みを抑えるおすすめグッズ

岩盤浴グッズ

岩盤浴中におすすめのグッズをご紹介します。

髪の毛の痛みケアに強いシャンプー・コンディショナー

施設に備え付けのシャンプー等は便利ですが、ヘアケアのことを考えるとNG

髪の毛が「岩盤浴のダメージに耐えられる」ように、配合を見ながらシャンプーを選ぶことをおすすめします・

シャンプー選びのポイント

カラーやパーマのダメージには、
「加水分解ケラチン(レシチン)」が配合されているシャンプーがおすすめ♡

パサつきや乾燥には、程よいうるおいを与える
「セラミド」が配合されているシャンプーがおすすめ♡

こちらは、スキンケア発想のヘアケアができる「ETVOS」の商品です。

髪悩みの根本にアプローチしてくれて髪のバリア機能をサポートしてくれるんですよ。

モイストシャンプー&リペアトリートメントセット

頭皮マッサージもできるヘアブラシ

ヘアブラシは、頭皮の汚れを取ったりマッサージをして血行を良くしたりして、髪の毛に栄養をよりいきわたらせてくれるアイテムです。

おすすめのヘアケア商品は、
こちらも「ETVOS」のリラクシングマッサージブラシです。

Amazonの頭皮マッサージブラシ部門で不動の売り上げ1位商品♪

柔らかい肌触りで持ち運びも便利。

実力もお墨付きのおすすめ商品です!

サウナ中はヘアオイルでケア

サウナ前は「水分を弾くヘアオイル」をつけるとGOOD

ヘアオイルは熱から髪の毛を守るだけでなく、汗や水蒸気などの水分もはじき返す性質があるので、色落ち予防にも効果的♪

ちなみに、水分量の多いヘアクリームだと湿気や汗を弾く効果が低いので、アフターケアとして使いましょう。

おすすめのヘアケア商品は、
ナプラ N. ポリッシュオイルです。

天然由来成分とシアバターでつくられたオイルで、髪はもちろん、肌のうるおい補給にも使えます。

美容師さんでも使っている方が多いですよね。

髪をしっかり保湿&補修してくれるので、サウナ満足度が変わってきますよ♪

サウナ後は髪をしっかり乾かす

最近は、質の良いドライヤーを置いてくれている施設もありますよね。

しかしほとんどは、「乾かすことのみ」のドライヤーです。

しかし、半乾きは髪の毛にとって1番良くないのでしっかりドライして帰りましょう。

そこで、ドライヤーの時間を短縮するために「タオル」にこだわるのがポイントです。

おすすめのヘアケア商品は、ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオルです。

吸水性に優れた素材で水分を瞬時に拭き取り、ドライヤーをかける時間を大幅に短縮してくれるんですよ。

スポンサーリンク

岩盤浴でサラサラの髪を手に入れる♡

サラサラヘアー

今回は岩盤浴の入り方~髪の毛編~をまとめました。

少しの工夫で、岩盤浴中もヘアケアの時間になるなら、有効に使わないと損ですよね!

記事のまとめ
  • 髪の毛は熱変性によって痛む
  • 髪の毛を洗うのは岩盤浴の前
  • 身体や髪の毛を洗う順番も大切
  • 岩盤浴でのヘアケア効果は3つ
  • 美髪をつくるのにヘアクリップは便利
  • 岩盤浴中におすすめのヘアケアグッズ

「天然の美容液」と呼ばれる岩盤浴中の汗を利用して、身体も髪も美しく磨いていきましょう♡

おすすめサウナグッズ

サウナハット

ウールのサウナハットは高機能コスパ◎
おしゃれなデザインが多いのもポイント

myサウナハットで
サウナをより満喫できるように♪

サウナハット5つのメリットとは?おすすめ素材もご紹介

スマートウォッチ


サウナで整うにはスマートウォッチは必須
心拍数が測れるサウナ―達愛用の時計。

詳しい使い方は以下の記事を
チェック

サウナでおすすめのスマートウォッチの使い方

スパバッグ

サウナって意外と荷物が多いんです。
通気性ばっちり盗難防止としても◎

サウナグッズを入れておけば

準備の手間も減ります

サウナ用タオル

「薄い・軽い・絞りやすい」MOKUのタオル。
洗う・巻く・拭く・絞るときに大活躍。

種類が豊富で

集めたくなります

タイトルとURLをコピーしました