こんにちは!あひろーるです。
お風呂のおもちゃといえばアヒルですよね。
冷静に考えたら「なんでだろう?」と思いませんか?
今回は、お風呂のアヒルのなぞに迫ります!
疲れている方は、「おすすめアヒル紹介」ページまでとんで、相棒をみつけてください。
お風呂にアヒルを浮かべてみた
\ぷかぷか♪/
わたしの家には、お風呂に浮かべるアヒルが10個以上あります笑
実は〝あひろーる〟は、アヒルの人形が由来。
よって、すごく大切な存在なんです♡
今回は、アヒルと一緒に泡風呂を楽しみました。
ふわふわの泡の上にいるアヒルって可愛さが増しますよね。
このほかにも
⭐︎アヒルをたくさん浮かべたり
⭐︎光るアヒルを浮かべたりしても楽しいですよ。
最後に、おすすめのアヒルもご紹介します♪
なぜお風呂にアヒルを浮かべるの?
そもそも、なぜお風呂にアヒルを浮かべるようになったのかきになりませんか?
「アヒルをお風呂に浮かべるようになった」最初の国はアメリカです。
お風呂に浮かべるアヒルの表記は、Rubber duck。
Rubber(ゴム)
duck(アヒル)
アメリカでアヒルが誕生する
1970年以降▶︎アメリカで、こどものお風呂用のおもちゃとして愛されるようになりました。
きっかけは、【セサミストリート(アメリカの子供向け教育番組)】なんですよ。
人気キャラクターであるアーニーが「ラバー・ダッキー」という名前のアヒルのおもちゃを大切にしていたことが火付け役に。
「ラバー・ダッキー」の歌も作られ、アメリカで大ヒット‼
そこから、お風呂のアヒル(ラバーダック)が広く知れ渡りました。
日本にもアヒルがやってくる
日本に「お風呂に浮かべるアヒル」がやってきたのは戦後。
アメリカからはいってきたのが広がったと言われています。
さらに、1996年に放送されていた情報番組で、アヒル(ラバーダック)がリポーターをしていました。
なぜお風呂のアヒルは黄色なの?
お風呂に浮かべるアヒルの色といえば「黄色」ですよね。
実は、アヒルの色にも深いわけがあるんです。
それは、小さな子供の認識できる色が関係しています。
赤ちゃん(生後2ヶ月~3ヶ月頃)は、
「赤」▶︎「青」▶︎「黄」の順番で色を認識できるようになります。
よって、小さなお子さんでも遊べるように、黄色のアヒルになったと言われてるんですよ。
なぜお風呂のアヒルは注目されたの?
アヒル(通称ラバーダック)は、かつて多くのニュースで注目されてきました。
今回は、アヒルが起こした3つのニュースを深堀してみます♪
ラバーダック、世界一周事件
最初は、「アヒル世界一周事件」です。
1992年北太平洋で、約30,000個のラバー・ダックなどを積んだ海上コンテナが悪天候に直撃‼
コンテナが太平洋上に落下してしまい、アヒルたちは海に放たれました(※人形ですよ)。
アヒル達は世界各地に漂流。
なかには、世界一周したアヒルもいました。
いまでは、このアヒルたちはコレクターの間で高額に取引されているようです。
アヒルの大冒険ですね!
エリザベス女王とお風呂を楽しむアヒルがいた
次は、セレブなアヒルのニュースです。
2001年、とあるニュースで、イギリス内でアヒルの売り上げが約80%UPしたんです!
そのニュースとは、「エリザベス2世女王の浴室で、冠をかぶったラバー・ダックがいた」というもの。
彼女の浴室の壁を塗り直していた業者によって、アヒルが発見されたそうです。
「王冠をかぶっていた」というのが女王らしくて素敵ですね♡
ラバーダック大けが事件
最後は日本で起きたアヒル(ラバーダック)の事件です。
2013年、大阪の安治川でセレモニー参加中の巨大ラバーダックが、橋に頭を引っ掛けてしぼんでしまう衝撃的なニュースがありました。
ぺったんこになった姿があまりにも話題になり、レゴ化されたほど笑
可愛そうだけど、ちょっと愛らしいですよね!
お風呂のアヒルが汚いって本当?
とても可愛いお風呂のアヒルですが、お手入れを怠ると汚い菌がたくさんついてしまうんです‼
次に、お風呂にアヒルを置いておくこと、どのように汚くなるのか。
また、その対策についてご紹介します。
お風呂のアヒルが汚くなる原因
実は、お風呂グッズはとても汚れています。
入浴後のお風呂のお湯には、体についていた垢や汗などが含まれています。
これらは、細菌のごちそうになってしまうんですよ!
さらに、「お風呂に放置されたお風呂グッズからレジオネラ菌や緑膿菌などの菌の細胞が検出された」という報告も。
よって、
①お風呂掃除をしていない
②体を流さずにお湯に入る
③お風呂のお湯を何日も変えていない
というお風呂の環境は細菌がたっくさんいます(震)‼
このような環境に置いておいたアヒルちゃんは買い替えることをおすすめします。
お風呂のアヒルを汚さないための対策
お風呂は思っている以上に細菌が増えやすいです。
よって、お風呂掃除はもちろんアヒルちゃんもこまめに洗いましょう。
①毎日お風呂掃除をする
②毎日新しいお湯にする
③アヒルを定期的に消毒する
消毒には、市販のアルコール消毒で大丈夫です♪
※赤ちゃんや小さいお子さんがいる場合は「ミルトン」がおすすめ
お風呂が楽しくなるおすすめのアヒルをご紹介♡
最後に、お風呂が楽しくなるアヒルグッズをご紹介します。
日常に遊び心があると、なんだかハッピーな気持ちになれますよ♡
最初は、小さなお子さんとお勉強ができるアヒルさんたち。
6色のアヒルが各色5匹ずつの30匹はいっています。
カラフルで可愛いですよね。
もし子供の時にこれがあったら勉強したかな?してないな多分….。
可愛ければなんでもいいんですよ。
赤い小鳥を引っ張ると、お風呂で水を飛ばしながら泳ぎます。
お部屋では、お尻を振りながら走るんです。
ほかのアヒルたちの隊長として、適任だそうですよ。
ただ、ピュピュピュ…と口から吐きだされる水が苦手な子もいるようなので、覚悟してください。
冷静に考えたら、口から水を吐き出され続けたら怖いですよね。確かに。
最後に、疲れた大人向けの可愛いアヒルちゃんです。
ひっくり返らないよう重りが入っているんですよ!
地味に嬉しいやつ!
目がハートなのも可愛い♡
眉毛を書き足して浮かべて遊ぶと、疲れた大人の心が「んふ♪」となります。
お風呂でアヒルがなぜ適任なのか
お風呂のアヒルは、小さなお子さんが遊ぶのにぴったり。
しかし、疲れた我々大人の心にもそっと寄り添ってくれるんです。
こっそり、アヒルを買ってお風呂に浮かべてみてください。
家族が突っ込んでくれるかも。
一人暮らしの方は、話し相手ができるかも。
きっと、体も心もポカポカになるバスタイムになりますよ。