わたしは、今年の春からパリジェンヌラッシュリフトをしています。
およそ6週間を目安にかけなおして、今まで4回施術しました。
施術者さんに「まつ毛育成が上手!!」と褒めてもらえるパリジェンヌラッシュリフトを最大限に活かす方法をご紹介します。
今回のテーマは、「パリジェンヌラッシュリフトをしたまつ毛のマスカラの落とし方」
☆パリジェンヌラッシュリフト後すぐにマスカラって必要?
☆おすすめのマスカラは?
等を写真付きで詳しく解説していきますね。
パリジェンヌラッシュリフトの持ちがよくなるマスカラの落とし方
パリジェンヌラッシュリフトの持ちが悪くなる行為を知っていますか?
×洗顔中にゴシゴシ擦する
×シャワーをまつげに当てる
×拭き取りタイプの化粧落としを使う
×ウォータープルーフタイプのマスカラを使う
パリジェンヌラッシュリフトの持ちがよくなるマスカラの落とし方は
まつ毛を擦らない!
まつ毛を摘ままない!
オフしやすいマスカラを使う!
マスカラ専用リムーバーでマスカラを浮かせるようにして落としましょう♪
パリジェンヌラッシュリフトしたらマスカラはいつからできる?
施術の当日は、マスカラを控える方が持ちはよくなります。
しかし、次の日からマスカラはしてもOK♪
わたしの場合は、お仕事だけの日だとマスカラは塗りません。
パリジェンヌラッシュリフトは、スッとした真っ直ぐなまつげに仕上がるので、マスカラなしでも目がパッチリして見えます。
「マスカラなしのまつ毛だと目力がないな…」と感じるのは施術後4週間後頃。
その際は、お湯で落ちるフィルムタイプのマスカラを使用しています。
(おすすめは後でご紹介☆)
さらに、パリジェンヌラッシュリフト施術後6週間後くらいになると、マスカラをしても目力が足りなく感じてきます。
目力が足りないときは、サロンへ行って、パリジェンヌラッシュリフトを施術してもらうか、ホットビューラーで根元からまつ毛を上げるようにしています♪
わたしは、パリジェンヌラッシュリフト後は、メイクの時短&クレンジングの手間が省けるのが快適すぎて、施術後1か月はマスカラはしません。
おすすめのマスカラ・クレンジング・美容液・保湿剤
次に、パリジェンヌラッシュリフトの良さを最大限に活かすグッズをご紹介します♪
パリジェンヌラッシュリフト後におすすめのマスカラ

メイクオフのときは、落としにくく擦ってしまいがちなウォータープルーフタイプは絶対NG!!
『ウォータープルーフ』マスカラは持ちが良いぶん、自まつ毛にとってダメージになる化学成分が多く入っていることが…。
よって、お湯で落ちるフィルムタイプのマスカラを使用するようにしています。
わたしが好きなのは、憧れの愛沢えみりさんが使用していたこちらのマスカラ
まつ毛の存在感がすごいことになります♡♡
パリジェンヌラッシュリフト後におすすめのクレンジング

クレンジングは基本的にはオイル、クリーム、ジェル等どのタイプを使ってもOK
しかし、専用のリムーバーを使うと、まつ毛カールへの影響を最小限にしつつメイクをしっかり落とせるんですよ♪
パリジェンヌラッシュリフトの持ちがよくなるマスカラの落とし方は、ゴシゴシこすらないこと‼
最初に、目元にたっぷりとクレンジングをつけ、手で優しく抑えたあとお湯で流します。
その後、コットンにたっぷりクレンジングを付けて、細かいメイクをポンポンと抑えてオフするとまつ毛へ負担が少ないですよ♪
パリジェンヌラッシュリフト後におすすめの美容液

パリジェンヌラッシュリフトの持ちのポイントはキューティクル!!
キューティクルが剥がれていると、セッティング剤の浸透にムラができて仕上がりに影響が出てしまいます。
持ちを良くするため&仕上がりをムラなく均一に仕上げるためにキューティクルの保護&保湿ができる美容液を使うのがおすすめ♪
特に、パリジェンヌラッシュリフト後1週間程はまつげがダメージを受けやすい時期です。特に意識してケアをしてあげてください。
わたしが使っているのは、またまた憧れの愛沢えみりさんが使用していた美容液♡
これ、本当にまつ毛が急成長します!!
6,000円ほどしますが、ほぼ毎日塗って半年持ったので、
1か月1,000円で効果バツグンすぎる!!と感動して愛用中です。
パリジェンヌラッシュリフト後におすすめの保湿剤
実は、まつ毛のカールに乾燥は大敵なんですよ。
まつげを綺麗に保ってカールを長持ちさせるために、保湿ってすごく大切なんです。
よって、わたしが行っている保湿法は「まつ毛に白色ワセリンを塗る」です。
でもですね、白色ワセリンって重たいんですよ。なので、注意してほしいことは、パリジェンヌラッシュリフト施術後のカールが保たれているときは塗りません笑‼
「カール力が落ちてきたな?」と感じたときがワセリンを塗るチャンス。
夜寝る前に指の腹にうっすらワセリンを付けて、まつ毛にポンポンとワセリンを塗って寝ると良いですよ。
ぜひお試しください♡
「人生楽しみたい」
「もっとキレイになりたい」
そんな想いがあれば人はいつでも変われます。
まゆ毛が繋がってた芋女子でも
垢ぬけられた方法をご紹介中♪
※ブログトップに飛びます(*’ω’*)