PR

お風呂がめんどくさいときの対策とは?眠いし髪を乾かす時間がかかるのも全部解決♪

こんにちは!あひろーるです。

お風呂って気持ち良いけどめんどくさいですよね。家に帰って、ごはん食べて、ソファで寝転んだら最後‼

「お風呂に入っていないのに日付が変わってしまった」

なんてあるあるです泣

今日は、お風呂がめんどくさいときの対策をまとめました。

\入浴剤があればお風呂が少し楽しくなる/

スポンサーリンク

お風呂がめんどくさいときの心理

お風呂ってすごくめんどくさいですよね。

お風呂がめんどくさく感じるときの心理はこちら。

  • お風呂が好きではない
  • 1日入らなくても平気だと思っている
  • 明日の朝でいいと思っている
  • シャワーでさえ無理
  • お風呂の時間がもったいない

▶そもそもお風呂が嫌い
▶毎日お風呂に入らなくて良いと思っている
▶時間が惜しい

と、「お風呂に意味を見出してない」方は特にお風呂がめんどくさく感じるようですね。

【お風呂は不要派】の方は、とことん時短することが1番の解決策になります。

スポンサーリンク

お風呂がめんどくさいときの理由

多くの方は、お風呂に入ったら「やっぱり気持ちいい♪」と思いますよね。

それでも、「お風呂がめんどくさい…」と感じるときの理由は▼

  • 疲れ切ってお風呂に入れない
  • 髪や身体を洗うのがめんどくさい
  • お風呂前後が寒くてしんどい
  • テレビやSNSの時間を中断したくない
  • 1分でも多く睡眠時間が欲しい
  • お風呂後のスキンケアがめんどくさい
  • ドライヤーがめんどくさい
  • 生理でお風呂に入るのに一苦労

お風呂って考えるほどめんどくさくなりますよね。

勢いで「えい‼」と入ってしまった方が、1番楽かもしれません。

スポンサーリンク

お風呂がめんどくさいときの対策6選

お風呂は、後回しにすればするほどめんどくささが増します!

よって、「時短」と「お風呂後の自由時間が増える」ことを考えるのがコツ♥

せっかく家事や仕事を頑張ったので、お風呂を早く終わらせて、自分を労わる時間を増やしていきましょう♪

お風呂がめんどくさいときの対策
  1. スキンケアを時短する
  2. 部屋を暖房で暖めておく
  3. 髪を切ってドライヤー時間カット
  4. お風呂上がりのご褒美を準備
  5. とりあえず服を脱いでみる
  6. お風呂に入らないことで増えるめんどくさいことを知る

スキンケアを時短する

お風呂中もめんどくさいですが、「お風呂後」を考えるのも嫌。

わたしも、Panasonic美顔器でケアして~化粧水して~なんてしてたらあっという間に時間が経っています泣

お風呂は美容にとって大切な工程。

お風呂に入らないより、オールインワンを使って時短する方がお肌には良いです。

あとで、おすすめオールインワン商品もご紹介しますね♪

部屋を暖房で暖めておく

特に冬はお風呂前後が寒いと、お風呂に入りたくなくなりますよね。

よって、お風呂場を温めるヒーターがあればGOOD。

または、部屋をあらかじめ暖めておくと、お風呂へのめんどくささが減ります。

あとは、お風呂から出てすぐにパジャマ等が着られるよう準備するのも良いですよ(わたしは下着と靴下も準備してます)。

髪を切ってドライヤー時間カット

ドライヤー時間って無駄ですよね。ずっと風を当てても髪が濡れていて嫌になります。

そんなときは、いっそのこと髪を短くカットしてしまうのもありです。

または、風力の強いドライヤーを使うと、すぐ乾くのでめんどくさい気持ちが減ります♪

お風呂上がりのご褒美を準備

お風呂上がりのご褒美を準備するのも効果があります♡

ビールやアイスクリ―ムや氷が入った飲み物など。

お風呂上がりに「最高♪」と思えるご褒美があると良いです。

楽しみなテレビ番組の前に出るとか、YouTubeを見るためとかでもOK。

「ゆっくりエンタメを楽しむ時間」もご褒美になりますよね♪

とりあえず服を脱いでみる

お風呂に入る方がいいじゃん!という環境を意図的につくるのも良いです。

例えば、服をぬいでしまう‼

どんどん寒くなってくるので「お風呂に入ればいいんでしょ‼」という気持ちになります笑

または、Uber Eatsでごはんを頼んでおく。

タイムリミットをつくって無理やり身体を動かすのもGOOD♪

お風呂にはいらないことで増えるめんどくさいことを知る

お風呂って本当にめんどくさい。

しかし、実は、お風呂に入らない方がめんどくささは倍増するんです。

  1. 疲れが取れない
  2. 交感神経から副交感神経へ切り替えしづらい
  3. 身体が汚く布団の中で眠れない(またはシーツを洗う必要がある)
  4. 夜中に起きて「お風呂入ってない…」と後悔する
  5. 整髪剤を使った髪が気持ち悪く感じる
  6. 朝風呂は時間との勝負
  7. 朝風呂は風邪をひきやすい
  8. 夏は汗をかいた体がにおう

「その日の汚れや疲れはその日のうちに落とす。」ことが大切。

明日の自分を生きすくするためにも、お風呂はその日のうちに入りましょう。

わたしが1番嫌なのは、夜中に起きて罪悪感を感じるときです。

あれは本当につらいです泣

スポンサーリンク

お風呂を習慣化するコツ

1番効果があるのはお風呂を習慣化すること。

決まった時間に起きる。
決まった時間に家を出る。

そんな感じでお風呂も決まった時間に入る。

「めんどくさい」なんて考える瞬間をつくらないのがポイントです。

お風呂を習慣化するコツは4つあります。

お風呂習慣化のコツ
  1. お風呂グッズを準備しておく
  2. 帰宅後すぐにお風呂へ入る
  3. アラームをかけておく
  4. 自由時間が長くなることを意識する

お風呂グッズを準備しておく

すぐお風呂に入れるよう、お風呂グッズを用意しておきましょう。

必須なお風呂グッズ

下着
タオル
パジャマ

お風呂グッズを前日の夜か朝に準備しておく。

そして、洗面台といった帰宅後すぐに取れる場所に置いておきましょう。

お風呂へのハードルを下げられてとても効果的ですよ♪

帰宅後すぐにお風呂に入る

帰宅後は、食事よりもお風呂を優先します。

特に、ひとり暮らしの人だと実行しやすいですね。

家族と住んでいる方は、「ガス代浮かせるために」とお風呂の時間変更を交渉してみましょう。

はじめは、お風呂からでるまではソファに座らない!くらいの気持ちが必要ですよ。

アラームをかけておく

朝の目覚ましのように、スマホで「お風呂用アラーム」を設定する方法です。

とりあえず、帰宅時間の目途がついたら「お風呂の時間」をセット♪帰宅予定時間の10分後くらいでよいでしょう。

また、働く時間が固定な方は、繰り返し機能でお風呂タイマーをセットしておけば良いですね。

自由時間が長くなることを意識する

例えば、

19:00 帰宅
19:30 夕ご飯
20:00 自由時間★
22:00 お風呂
23:00 自由時間★
00:00 就寝

よりも

19:00 帰宅
19:10 お風呂
20:00 夕ご飯
20:30 自由時間★★
00:00 就寝

と、自由時間を合体させた方が長くなりませんか?

途中でお風呂を挟むと、テレビやSNSを中断することになるのでモヤっとします。

しかし、先にお風呂にさえ入っておけば!一気に自由時間を取れるし疲れたら寝るだけ。

至福のゴロゴロタイムを心おきなく過ごすために、すぐお風呂へ入りましょう。

スポンサーリンク

お風呂がめんどくさい対策~グッズ~

お風呂がめんどくさいときはグッズに頼るのも手です。

お風呂掃除からスキンケアまで、時短アイテムを有効に使っていきましょう。

お風呂掃除を時短

お風呂がめんどくさい理由の1つ
「お風呂掃除がめんどくさい」

ブラシでゴシゴシするのは大変ですよね。

お風呂掃除が嫌な方へ!

スプレーを噴射してしばらく放置。そして、シャワーで流せば掃除完了な商品があります!

あとは、①お風呂後にお風呂を洗っておく②朝出かける前に洗っておく のも効果的ですよ。

シャンプー&リンスの時間を短縮

メリットからリンスのいらないシャンプーが発売されています。

Amazonでも売り上げ上位の人気商品(R4年1月時点で2位でした)。

「1本で地肌すっきり、髪さらさらに洗い上げるから、リンスする手間が省けて、ラク。」

お風呂嫌いなお子さんにも、おすすめできますね♪

乾燥後に髪がサラサラになって、感動している方が多くいました。

ドライヤーの時間を短縮

わたしは髪が長いので、なかなか髪が乾きません泣よって、ドライヤーの時短問題には向き合ってきました。

ドライヤー時短のコツは、まずはタオルドライ‼

頭にタオルを巻いて髪の水分を吸収させます(その間にスキンケア)。

そして、風力が強いドライヤーで一気に乾かします。

ドライヤーはナノケア一択。

風の強さが本当にすごいし、髪のケアもできて、手放せないアイテムです。

スキンケアを時短

スキンケアは、オールインワンを使えば時短できます。

@コスメ(アットコスメ)で人気No.1のオールインワンマスク。

化粧水&乳液&美容液の役割をこなしてくれます。

「クオリティ史上最もやさしい」シートマスクが売りなんですよ♪

スポンサーリンク

お風呂後のケアがめんどくさいときの対策

お風呂後は、むくみケアをして1日の脚の疲れをリセットしたいところ。

でも、毎日マッサージってめんどくさすぎる。

そんなときの、ズボラ美容術もまとめています。

少しでも、めんどくさいを減らして毎日を乗り越えていきましょう♪

タイトルとURLをコピーしました