鼻の毛穴撲滅中の薬剤師あひろーるです!

ワセリンは美容の味方♡
ワセリンパックがSNSで話題になったことがありました。

ワセリンパックで毛穴が綺麗になった♡

ワセリンパックでいちご鼻が治った♪
しかし、
ワセリンパックで後悔したという声も。
せっかくワセリンパックでケアしたのに、後悔するなんて悲しいですよね。
- ワセリンパックで後悔する理由
- ワセリンの正しいやり方
- ワセリンパックで後悔する人の特徴
- ワセリンパックで毛穴は悪化する?
- 毛穴によいケアは?
今回はワセリンパックで後悔しないコツをご紹介します。

ワセリンパックで後悔した方の体験談

実際にワセリンパックをして後悔した方の体験談をご紹介します。

最初はわたしのワセリンパックの
後悔体験から。
わたしは混合肌でTゾーンがすぐにテカテカになります。よって、ワセリンを鼻にぬると

鼻のテカテカがすごすぎない?!
最後までワセリンパックをやり終えましたが、鼻のテカリが増しただけで毛穴は変わりませんでした。
さて、次はSNSで「ワセリンパックを後悔した人」の体験談をご紹介します。
旦那が毛穴悩んでてやたらワセリンパックをせがむけど、あれめちゃめちゃ肌に負担かかるしニキビも誘発するからルルルンでデイリーケアしてくれという妻の想い(八割私が使いたいだけ)
引用元:X(Twitter)はやも
私は肌の調子によってはワセリンが悪になることはあるけど、 保湿剤としての効力はやっぱり強力よねワセリン。
引用元:X(Twitter)焼き明太子
肌綺麗な人がオロナインパック!とかワセリンパック!ニベアパック!言うけどほんとに肌やばい人は悪化するんだよな。元が綺麗だから何しても綺麗になるよ。ただの妬み。
引用元:X(Twitter)そーや
ワセリンパックは、お肌の状態によって効果の善し悪しが違ってきます。
また、あまりにも角栓が詰まっている方や、肌が荒れている方には向いてないケアでしょう。
後悔しない!ワセリンパックの正しいやり方

次にワセリンパックの正しいやり方をご紹介!
- 綿棒にたっぷりワセリンをつける
- ワセリンを鼻に馴染ませる
- 毛穴の黒ずみが気になる部分に塗る
- 鼻にラップを被せて5分放置
- ラップを外して綿棒でワセリンをOFF
- 洗顔して残ったワセリンを落とす
ワセリンパックの大切なポイントは3つ
/
①ホットタオルで角栓を広げる
②洗顔で綺麗に汚れを落とす
③スキンケアで保湿
\
順番に解説していきます。
ホットタオルで角栓を広げる
ワセリンパックの前に毛穴を開いておくと◎
毛穴の開き方は、ホットタオルか入浴で角栓を広げるとよいです。
- タオルを水でぬらして軽く絞る
- 電子レンジでチンする
▶500Wor600Wで30秒~1分 - タオルが温まっていなかったら10秒再加熱
電子レンジを顔に当てる前に手で温度を確認しましょう。
また、冬はタオルがすぐに冷めるので、タオルの上にラップを被せると◎
洗顔で綺麗に汚れを落とす
ワセリンパックの前にしっかり洗顔・クレンジングで汚れを落としておきましょう。
- 手を綺麗に洗う
- ぬるま湯で軽く汚れを浮かす
- 洗顔フォームをしっかり泡立てる
- 顔全体にふわふわの泡を乗せる
- Tゾーン&鼻に泡を乗せて汚れOFF
- ぬるま湯でしっかり洗い流す
洗顔・クレンジングはこすらないことが大切。
また、週に1~2回は、酵素洗顔料・ピーリングジェル・スクラブ入り洗顔料を使用するのもおすすめです。
スキンケアで保湿
お肌が乾燥すると、バリア機能やターンオーバーが衰えて角質がたまる原因になるんです。
さらに、乾燥で毛穴周りの皮膚が硬くなるため毛穴が詰まりやすくなります。
特に、ワセリンパック後はしっかり化粧水・美容液・乳液で保湿しましょう。
おすすめの保湿成分
コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド
ワセリンパックとは?

ワセリンは、天然由来の成分で、石油から抽出した炭化水素類の化合物を脱色・精製した保湿剤です。
ワセリンパックの効果
ワセリンパックは黒ずみ毛穴に効果的だと言われています。
- 皮脂が毛穴に溜まる
- 皮脂が古い角質と混ざり角栓になる
- 角栓が空気や紫外線に触れて酸化し黒くなる
ワセリンパックはオイルクレンジングと同じ原理で、油同士が混ざり合う性質を利用して汚れを落とします。
黒ずみ汚れは、酵素(古い角質を溶かす)やクレイ(吸着力がある)等でないと落ちません。
実はワセリンパックは黒ずみ毛穴汚れの根本解決にならないので要注意です。
ワセリンパックのメリット
ワセリンパックのメリットは、「界面活性剤を使わない」ことです。
界面活性剤は、過剰に肌のうるおい成分(皮脂・セラミドなど)を洗い流してしまうことがあります。しかし、ワセリンは余計な洗浄を防ぐことができます。
注意点は、ワセリンはテクスチャーが重たいのでしっかり洗い流す必要があります。

ワセリンが顔に残ると、
反対に毛穴が悪化する可能性が。
オイリー肌だと、ワセリンの保湿力というメリットがデメリットになるので要注意です!
ワセリンの種類
ワセリンは精度によって4種類に分かれます。
黄色ワセリン | 白色ワセリン | プロペト | サンホワイト | |
精製度 | 低 | < | < | 高 |
色 | 黄色 | 薄黄~白色 | 白色 | 白色 |
価格 | 安価 | < | < | 効果 |
刺激性 | 人による | > | > | 優 |
不純物 | 多 | > | > | 少 |
敏感肌や赤ちゃんでも使えるのは、白色ワセリン・プロペト・サンホワイトです。
なかでも、白色ワセリンはドラッグストアで手に入りやすいですよ。
ワセリンパックを後悔する人の特徴7つ

ワセリンパックのNGな行為は7つあります。
- ワセリンパックがあわない肌質
- 指で角栓を押し出す
- パックの時間が長すぎる
- 毎日パックする
- ワセリンが肌に残っている
- パック後の保湿不足
- 毛穴の黒ずみ解消に速攻性を求める
どれも大切なことなので、解説しますね!
後悔①ワセリンパックがあわない肌質
ワセリンは肌質で向き不向きがあります。
ワセリンパックが向いている人
・乾燥肌
ワセリンパックが向いていない人
・脂性肌
・敏感肌
乾燥肌の方がワセリンパックをすると、皮膚の保護・保湿による乾燥対策になります。乾燥が原因のニキビや角栓の減少に期待できます。
しかし、脂性肌・敏感肌・毛穴が詰まりやすい方は、ワセリンが毛穴を塞ぐ可能性が!
使う量を調整するか他の毛穴ケアの方が◎
後悔②指で角栓を押し出す
毛穴からニョキっと出ている角栓って取りたくなりますよね。

あまりにも飛び出た角栓は
指で押し出しちゃう泣
しかし、指・爪・ピンセット等で角栓を無理やり出すと毛穴が開く原因に!
無理に開いた毛穴は閉じにくいうえに、お肌に大きなダメージを与えます。
詰まった角栓を無理やり取ろうとするのはやめましょう。
後悔③パックの時間が長すぎる
ワセリンパックは5分ほどがおすすめです。
お肌の状態によりますが、長時間放置すると皮膚の呼吸が妨げられる原因に!
よって、パックの時間に気を付けると同時に、パックの後はしっかり洗い流しましょう。
\毛穴ケアにおすすめ商品/

後悔④毎日パックする
ワセリンパックを毎日すると鼻への負担が大きいです。
ワセリンが毛穴を塞ぐことで、新たな肌トラブルに繋がります。
普段はふわふわの泡で優しく洗い、週に数回のスペシャルケアでワセリンパックを取り入れましょう。
\角栓の洗浄は酵素もおすすめ/

後悔⑤ワセリンが肌に残っている
ワセリンパックでワセリンを大量に使うと、洗顔で流し切れずお肌に残ってしまいます。

あまりにも飛び出た角栓は
指で押し出しちゃう泣
ワセリンは40℃付近で個体から液体になります
ワセリンがうまく取れない場合は、お湯の温度を少しあげて洗い流してみましょう。
後悔⑥パック後の保湿不足
ワセリンパック後はしっかり保湿するのが大切!
皮脂分泌が多いといちご鼻になりやすいですが、お肌が乾燥するとお肌が余計に皮脂を分泌してしまうんです。
さらに、乾燥が進むと皮膚が硬くなり、毛穴詰まりを起こしやすくなるんですよ!
ワセリンパックで鼻の皮質ケアを念入りにした後は、しっかり保湿しましょう。
\保湿はセラミドがおすすめ/

後悔⑦毛穴の黒ずみ解消に速攻性を求める
いちご鼻の改善は、肌のターンオーバーが正常な方だと1~2ヶ月ほどかかります。
しかし、
・ターンオーバーが乱れている
・角栓が毛穴にこびりついている
・毛穴が閉じにくくなっている
という方は半年以上かかる場合もあります。

ワセリンパックですぐに結果がでるわけではないので注意が必要です。
鼻の毛穴におすすめケア

ワセリンパック以外に、”本格的な”鼻の黒ずみ対策をご紹介します。
脱毛
実は、鼻の黒いプツプツは角栓ではなく産毛である可能性もあります。
角栓は、皮脂・はがれた角層・詰まった産毛で成長して毛穴が広がり、黒ずみが目立つ原因になります。
わたしの場合、美容皮膚科でいちご鼻を相談したところ

角栓が詰まりすぎているので
ハイドラフェイシャルと脱毛を
しましょう
と、言われたので美容皮膚科に
月1度のスパンで通い中です。
ハイドラフェイシャルは、3ステップ30分で6つの機能「クレンジング、ピーリング・毛穴吸引、保湿、美容液導入、保護」を行う美容トリートメントです。
引用元:https://hydrafacial.co.jp/

脱毛は家庭用脱毛器と医療脱毛で
実施中
家庭用脱毛器はケノンを使用しています。
家庭用脱毛器は、急いで脱毛したい予定があったので購入したんですが、結果的には良いお買い物でした。
家庭用脱毛器での脱毛の目安はこちらにまとめました。
ハイドラフェイシャル&ダーマペン
最初、美容皮膚科でいちご鼻の根絶のために”ダーマペン”を受ける予定でした。
\ダーマペンとは/
微細な針で肌に高密度に穴を開けて、コラーゲンを増やし、真皮にヒアルロン酸や成長因子を直接導入できるため、より短時間で治療効果を引き出す事ができます。
引用元:湘南美容外科
ダーマペンは、お肌のハリ・毛穴縮小・ニキビ跡・傷跡修復が得意です。
しかし‼

角栓が詰まりすぎているので
ハイドラフェイシャルと脱毛を
しましょう
わたしのいちご鼻は、ダーマペンを受けることもできないほど角栓が詰まっている‼‼
という緊急事態なので、
コツコツと鼻の角栓ケア&脱毛中です泣
美肌治療薬

鼻の毛穴を放置しすぎたせいで
希望の美容治療さえできない!
という悲しい事態に陥って、
本気のお肌ケアをはじめました。
いまは、
ビタミンC
(皮脂の分泌を正常に整える)
ビタミンB1、B2、B6、B12
(肌のうるおいを保つ)
ハイチオール
(肌表面の古い角質を排出し毛穴詰まり解消)
の3つの美肌治療薬を飲んでいます。
美容内服液の効果についてはこちらにまとめました。

次のお肌のターンオーバー時に
綺麗なお肌になっていますように♡
※肌のターンオーバー周期はおよそ28日
まとめ|ワセリンパックで後悔!鼻の毛穴が悪化する?パックのやり方

今回はワセリンパックで後悔しないための方法等をご紹介しました。
- ワセリンパックがあわない肌質
- 指で角栓を押し出す
- パックの時間が長すぎる
- 毎日パックする
- ワセリンが肌に残っている
- パック後の保湿不足
- 毛穴の黒ずみ解消に速攻性を求める
ワセリンパックを後悔しないために上記の7つの注意事項に気をつけましょう。
また、ワセリンパックの正しいやり方は、
- 綿棒にたっぷりワセリンをつける
- ワセリンを鼻に馴染ませる
- 毛穴の黒ずみが気になる部分に塗る
- 鼻にラップを被せて5分放置
- ラップを外して綿棒でワセリンを取る
- 洗顔して残ったワセリンを落とす
いまできた角栓をワセリンパック等でケアしつつ、
美容内服薬で内側からケアすると約1ヶ月後には綺麗なお肌に生まれ変わってきます。
一緒につるんと陶器はめざして頑張りましょうね♡
▼医療皮膚科の薬▼
クリニックフォア美肌治療は、
初回は3,000円オフ&診察料無料
▼ 初回限定おためし価格
※美肌予防セットの場合
薬代+診察料-クーポン
4,114円 + 0円−3,000円
= 初回1,114円(税込)
クーポンコード:SKINCARE
お肌の悩みに応じてお薬が選べます♪
セット | 美肌予防セット | 美肌予防スペシャルセット | 透明感・シミ対策セット | 透明感・シミ対策スペシャルセット | 肌悩み予防プレミアムセット | 美肌改善セット | 透明感・シミ改善セット |
内容 | 内服 3種類 | 内服 4種類 | 内服 4種類 | 内服 4種類 | 内服 5種類 | 内服 4種類 外用 1種類 | 内服 4種類 外用 1種類 |
初回価格 | 1,114円 | 2,797円 | 4,480円 | 6,163円 | 7,846円 | 8,407円~ | 9,903円〜 |
定期配送で15%割引になります